『3種きのこのバター焼き』のレシピをご紹介します!
先日は丸岡公園つつじ祭りでのテント販売に、本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。心より感謝申し上げます。
おかげさまで、特に『3種きのこのバター焼き』には、嬉しいお声を多数いただきました。
そこで、みなさまからの熱いご要望にお応えして、そのレシピを特別にご紹介させていただきます。
ぜひ、ご家庭でもお試しください。
3つの個性、バターで1つに。
3種きのこのバター焼き
材料
生きくらげ50g
しいたけ50g
ハナビラタケ50g
バター適量
塩コショウ適量
達人のゆず胡椒(お好みで)
作り方
①きくらげは石突をカットして水洗いし、たっぷりのお湯で30秒ボイルする
②しいたけは石突をカットして3mm幅程度に薄くスライスする
③ハナビラタケは表面を洗って一口サイズにカットする
④熱したフライパンにバター、しいたけを入れて中火でフタをする
⑤2分後、フライパンにきくらげ、ハナビラタケを追加して塩コショウを振りかけ、焦げないよう混ぜあわせながら更に3分炒める
⑥皿に盛りつけて完成。お好みで達人のゆず胡椒を付けてお召し上がりください
辛みが欲しい方は『はつよしさん赤』がおススメ。
刺激が非常に強いので極少量からお試しください。