秋の味覚!しいたけ
「椎茸(しいたけ)」の名前の由来
「椎茸」は一年中流通しておりますが、旬の時期が2回あるとされています。
・1回目の旬が3~5月
・2回目の旬が9〜11月とされています。
今が食べごろです。
「椎(しい)の木」になる「茸(きのこ)」ということで「椎茸(しいたけ)」と名付けられたきのこで、
日本では何万、何千年も前から山林に自生していたため、相当昔から食べられていたのではないかと考えられています。
しいたけは栄養満点
「しいたけ」には「ビタミンB1」・「B2」・「D」が野菜類の約2倍も多く含まれています。
また「カリウム」・「亜鉛」・「鉄」などのミネラル成分も豊富で低カロリーという優れた食材です。
ただし、「ビタミンD」は脂溶性で熱に弱いので、炒めものなどをつくるときはサッと熱を通す程度がおすすめです。
また、「しいたけ」に水が付くと味や香りが落ち、保存性も低下してしまうので注意が必要です。お料理の際には、水洗いはせずに布などで拭き取って使用するのがコツです。
季節の変わり目で体調を崩しやすいこの時期だからこそ、今が旬のおいしい「しいたけ」を食べて健康を維持しましょう。