共栄アグリ 発祥の地
山々に囲まれた自然豊かな地
熊本県人吉市は、熊本県の南部人吉盆地の西南端に位置し、南は鹿児島・宮崎両県に接しています。
7割以上が自然に囲まれた、緑が豊かな土地。気候は寒暖差が激しく濃霧がよく発生し、幻想的な時間がゆっくりと流れています。
日本三大急流 球磨川
球磨川は熊本県南部の人吉盆地を貫流し、川辺川をはじめとする支流を併せながら八代平野に至り八代海(不知火海)に注ぐ一級河川です。
熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つ。
また、100年以上の歴史をもつ球磨川くだりは人吉城跡や四季折々の表情を変える美しい山々を楽しむことができます。
人吉温泉と「おもてなし」の食文化
人吉温泉には約 50カ所の源泉があり、泉質は弱アルカリ炭酸泉でしっとりとした優しい肌触りが特徴です。
人が集まり長期滞在をするため、宿泊施設や食事の場が多く存在しており、夏から秋には鮎料理、また山や川の幸を使った料理や球磨焼酎などの食文化が、人吉市全体に「おもてなし」の食文化として続いています。
共栄アグリが純国産にこだわり、試行錯誤を重ねた菌床栽培。
肉厚プリプリな食感と美味しさの秘密がここに。